1022年1月
- 2017/08/18
- 20:37
新年明けて1月でございます 大江山超えてから1年が経つのか~~~~早いねえ……

帝がこの強化月間出さなければ多分紅蓮の祠行かなかったから先月の激闘も見られなかっただろうな……センキュー帝……

まあまあ貰えたぞ!この金額ってなにで決まるんだろう稼いだ戦勝点?

春の選考試合のお誘いも 祝いの鈴も時登りの鈴もほしいから是非とも出たいところ

おっ 汰双ちゃんとお餅様のお子様です まんまる夫婦だけれどお子はどんな子かしら……

おおイイですね~~~あの二人めっちゃおおらかで楽しそうですからね お子にも笑顔がうつって嬉しいぞ

か かっこいい系女子!!外見のまん丸要素はどこかへ吹き飛びましたね おばあちゃんの颯天ちゃんにちょっと似た顔立ちかな?青髪は志壱お父様の第一子綿花ちゃん以来ですね~~(というか当家が緑髪と黄髪に偏りすぎ問題 赤髪一人もいないし)
で外見はいいんですが気になるのは素質ですね 大吉さまがそこまで奉納点高い神様ではない&素質がかなりピーキーで吉と出るか凶と出るか、ややバクチ打ってしまったんで不安なんですけれど……どうだろう……気になるプロフィール ドン!!!!

………………エッ 強すぎない???
えっちょなにこれ髪斬り真っ最中世代の子かな????ちょっと待ってこちとら髪どころか大江山超え直後の中ボスでヒイヒイ言ってる段階なんですよちょっと待ってくれないか

参考資料① 親の汰双ちゃん

参考資料② 同世代・親神の奉納点ほぼ同じの十壱君

参考資料③ 強い(つよい)※strong
は???なんだこれ強すぎてビックリした PSP持って「つよっ!??????」って思わず声出ました
汰双ちゃん交神するときに「親のそれぞれの強いところが出たら最強の子が産まれるぞ~」みたいなこと書きましたが 書きましたが本当にそれが現実となって現れた……だと……??
一体どうなってるんだと思って、交神時に写メったこの子の引き継いだ素質を見てみたんですけれどね、(下図参照)

左側がお母さんの汰双ちゃん 右側がお父さんの大吉様由来の素質です
これを見る限り、火&水は全て大吉様、風&土は全て汰双ちゃん由来のものが表出してて、両親から継いだ素質中全素質において全て高い方を表出させるという驚異中のド脅威スーパー天才児がやってきてしまった……いくらあっさりモード交神だからいい素質が出やすいとはいえ100%完璧に全ていいほう引くとかヤバくない??????十壱君も同じ条件で交神したけれど十壱君いい方の素質表出率50%下回ってますからね(なぜか不当に貶められる十壱君)
でも逆に言ったら裏の素質はかなりひどいことになっているので、この子の子どもが今から心配になるレベルである 親の素質を超えるの難しいのでは……?(親の素質を超えられない子どもっていうのもそれはそれでアツいのでワクワクする)(どんなけ先のこと考えてワクワクしてるんだこの人)
さて素質に驚きまくってしまいましたが、一言プロフは好物:干しアワビとな 好物プロフはハッチーもハチの子好きでしたが、それとは違ってまたなんともセレブリティなものがお好きなようで……(平安時代アワビが高価なものかわかりませんが現代センスで行こうと思います)
「よく笑う」とイツ花に言われてますし、心素質が軒並みハイクラスで火と水がやや高い(素質バーの揺れで水が一番高く見えますが、火も大吉様の引いてますので火も水と同じくらい高いです)ですし、なによりこの素質ですのでこの子は自他共に認める超天才って感じがしますね……他人が言うのはもちろんだけれど自分もかなり自信がある感じ でも心水も高いので他人に優しく……かなりカリスマを感じますね 体も高いし術も高いので文武両道なカリスマ溢れる完璧超人だな??
この子の「よく笑う」は、ニッコリ癒しの笑顔でも、周りを照らす太陽系笑顔でもなく覇王のフハハハ系笑顔な感じがしますね(???)「私に挑むつもりか いいだろう全力で相手してやる」みたいな不敵なやつ(???) でも家族にはニッコリ優しく笑ってくれるみたいなギャップ萌を感じる とても……いい……

さてお名前ですが颯佳(さっか)ちゃんにしました!なんか……ちゃんって呼ぶのも恐れ多いな……颯佳様とお呼びしよう……(まだ0ヶ月なんだけれど)
サッカー生地が由来です サッカー生地は凹凸があるポコポコした生地です。凹凸があるので肌に当たる面積が少なく涼しく着られる夏のパジャマとかの衣料に使われます。(余談ですが現在は薬品加工で簡単にできるリップル生地が主流で、純粋にサッカー生地といえるものは相当高いそうです 手芸店にある「サッカー」と名のついた生地もほとんどリップル加工だそうな)
漢字はおばあちゃんに当たる颯天ちゃんから「颯」の字を!颯天ちゃんの子孫の誰かにこの「さっか」っていう名前を付けて「颯」の字を使いたいなと思っていたのですが、ぴったりな子が来てくれました。涼しそうな目と青髪、羽飾りというこの子合ったチョイスだと思います!「颯華」「颯榎」「颯香」などなど下の漢字色々検討したのですが、ストレートに「優れている」という意味がある「佳」の字を選びました 優れているからね 仕方ないね 「佳」には能力が優れているという意味の他に見目麗しいという意味もあるそうなので まあ~~~~~~~ぴったりじゃん???(親バカ)

さて職業なんですが、颯佳様正直この時期に来るには素質が高すぎて何でも出来てしまうスーパーマルチタレント(?)なんですよね 女性で技火や技風が高いので属性武器がある拳法家もアリかな~~~と思ったのですが(名前を取ったおばあちゃんの颯天ちゃんの職業というのもアツい)

でも予定通り剣士にします!次来る子が剣士に合った素質を持っているかわかりませんし、この体火&体水なら安心して任せられます。それにやっぱり絹糸様の血を継ぐ子に羅紗ノ太刀切を継承させるのは……アツいよね……

さあ~~~~~餅と白雪の子ども(汰双ちゃんは白雪姫様とは別人です)颯佳様の来訪を喜ぶかのようにお祭りが開催されておりますすげえタイミングだな あとで見に行きましょう

ありがとうイツ花 このセリフ好きなんだよね

さて一族初蘭樹ちゃんが初陣で奥義を編み出したので奥義の注意事項が

どうしようかなあ 奥義継承問題があるので、奥義開発される大江山超えた当たりから4流れにしたいなと思ってたのですが双子は来ない 意図的に誰か二回交神していただこうかどうしようか悩むところです

鎮魂墓か~~~~お金欲しいし戦勝点稼げるダンジョンですし行こうか!

さて、先月みんなの盾となり激闘のMVPを飾った伽羅子ちゃんですがついに健康度が下がり始めました 颯天ちゃんが逝った直後これか~~~~~~弱った姿見せないようにがんばってたけれど緊張の糸が切れちゃったのかな……

さて期待の超新人颯佳様は伽羅子ちゃんが訓練を付けます 同じ剣士だしね 羅紗ノ太刀切を継承させる相手ですので色々教えてあげて欲しい

圧 倒 的 す ぎ る
颯佳様素質点12223点wwwwwwww蘭樹ちゃんが来た段階で「十壱君蘭樹ちゃんにダブルスコア決められてる……ww」とか言ってましたが颯佳様にトリプル以上のスコア決められてるwwwwwwwwwwwwwww(ばくしょう) 十壱君涙拭けよ……

ちなみに技力自慢 麻家の三名が総なめしております ビエラちゃんではお父さんの葛木君を超えるの難しいかもだけれど、お孫ちゃんの蘭樹ちゃんはこのまま行けば一位になると思われます 先代をドンドン超えていってほしい

そして来訪したばかりで初級の術は軒並み覚えてみせる颯佳様 麒麟児だ……

さて今月は鎮魂墓へ稼ぎに出かけましょう 先月お休みさせてゴメンよビエラちゃん今月は隊長務めていただきます 体土が高すぎて防御力がやばいので弓使いだけれど前列に立っていただくという暴挙 下の子二人を守るために自分から前に出てるって考えるとアツいものがある……

一月なので幻灯も取ります 親子三組で取れるの嬉しいなあ~~~~~~(並びも丁度親子隣り合っているめっちゃいい写真)

餅と白雪祭りも見に行きます 親子三組でこの祭り見えてよかったなあ~~~~~
大吉様と白雪姫様祭られてるなら汰双ちゃんお祭り歩いていたら「アッ白雪姫さまだ!!」って子どもにめっちゃ囲まれそうじゃん 「ん~~~~~わたし別人だけどな~~~~」とか思いながら楽しいから戯れる汰双ちゃんと特に嫉妬もせず「やはり父上と母上はすごいのだ」とうんうん唸る颯佳様みたいな
蘭樹ちゃんは雪だるま作ろうと超でかい雪だま作って、ビエラちゃんに大きすぎでしょ頭に付けられるのそれ?って言われそう でも体火が高いのでデカイ雪だまも軽々持ち上げそうじゃん蘭樹ちゃん……
そして伽羅子ちゃんと十壱くんの真面目親子が苦笑しながら見てそう 現在は綿家がツッコミ役になってるな……www

さて今月はこの四名ビエラ隊で親王鎮魂墓に稼ぎに行きましょう 以前来たときが赤い火フィーバーだったのであんまりめぼしいアイテムはないかもですが戦勝点おいしい敵がいますのでそれを狩っていきましょう 黒ズズはまだ挑むの早いよなあ……

女弓使い装束のこのAラインシルエットと、走ったときのテトテト感超かわいいと思うんですよ

黄川人君のダンジョン説明講座です



今月伽羅子ちゃんいないんですけれど記録係は……十壱くんだよなこのメンツで行くと……

エーッ赤い火!???しかも早いところにあるし……前来たときもう取り尽くしちゃったからあんまりめぼしいものない気がする……別のダンジョン行けばよかったけれど仕方ないね

雑魚相手とはいえ一度出撃しただけでこのダメを叩き出す蘭樹ちゃん強すぎる ゆるふわ系おっとり脳筋おねえさん……好きです……

赤い火前なのに術が止まりました ますます赤い火の意味がないwww
さてこっから赤い火に入りました

いらないなあ……

だからいらないってば

ちょ

だから!!!!!いらない!!!!!!

赤い火終わりましたなんだこのクソみたいな戦果は この私が……赤い火があってこの体たらくだと……ってビエラちゃんがめっちゃ焦ってるぞ……

でも宝箱からいいものゲット~!これはありがたい 心の土を大幅に上げられる装飾品です術習得に役立つぞ!元気出してビエラちゃん!!

さて戦勝点を稼ぎます この蜘蛛が戦勝点おいしいんですよね

二倍でこんなにもらえたおいしい!!蘭樹ちゃんの技火止まらないですね~~~

十壱くんの貴重な殺戮シーン 素質が不安でしたがやはり大筒士はこれがあるから気持ちいい 彼も立派な戦力です

そんなこんなで1月は終了 あんまりこれといった戦果はありませんでしたけれどまあ稼ぎにきたんだしね……

上……々……???これあれだなイツ花に「戦果はどうでした?」って聞かれて隊長のビエラちゃんが見栄張って「と、当然上々だ!!!」って答えたのをそのまま当主の伽羅子ちゃんに伝えたんだろうな……www

帝がこの強化月間出さなければ多分紅蓮の祠行かなかったから先月の激闘も見られなかっただろうな……センキュー帝……

まあまあ貰えたぞ!この金額ってなにで決まるんだろう稼いだ戦勝点?

春の選考試合のお誘いも 祝いの鈴も時登りの鈴もほしいから是非とも出たいところ

おっ 汰双ちゃんとお餅様のお子様です まんまる夫婦だけれどお子はどんな子かしら……

おおイイですね~~~あの二人めっちゃおおらかで楽しそうですからね お子にも笑顔がうつって嬉しいぞ

か かっこいい系女子!!外見のまん丸要素はどこかへ吹き飛びましたね おばあちゃんの颯天ちゃんにちょっと似た顔立ちかな?青髪は志壱お父様の第一子綿花ちゃん以来ですね~~(というか当家が緑髪と黄髪に偏りすぎ問題 赤髪一人もいないし)
で外見はいいんですが気になるのは素質ですね 大吉さまがそこまで奉納点高い神様ではない&素質がかなりピーキーで吉と出るか凶と出るか、ややバクチ打ってしまったんで不安なんですけれど……どうだろう……気になるプロフィール ドン!!!!

………………エッ 強すぎない???
えっちょなにこれ髪斬り真っ最中世代の子かな????ちょっと待ってこちとら髪どころか大江山超え直後の中ボスでヒイヒイ言ってる段階なんですよちょっと待ってくれないか

参考資料① 親の汰双ちゃん

参考資料② 同世代・親神の奉納点ほぼ同じの十壱君

参考資料③ 強い(つよい)※strong
は???なんだこれ強すぎてビックリした PSP持って「つよっ!??????」って思わず声出ました
汰双ちゃん交神するときに「親のそれぞれの強いところが出たら最強の子が産まれるぞ~」みたいなこと書きましたが 書きましたが本当にそれが現実となって現れた……だと……??
一体どうなってるんだと思って、交神時に写メったこの子の引き継いだ素質を見てみたんですけれどね、(下図参照)

左側がお母さんの汰双ちゃん 右側がお父さんの大吉様由来の素質です
これを見る限り、火&水は全て大吉様、風&土は全て汰双ちゃん由来のものが表出してて、両親から継いだ素質中全素質において全て高い方を表出させるという驚異中のド脅威スーパー天才児がやってきてしまった……いくらあっさりモード交神だからいい素質が出やすいとはいえ100%完璧に全ていいほう引くとかヤバくない??????十壱君も同じ条件で交神したけれど十壱君いい方の素質表出率50%下回ってますからね(なぜか不当に貶められる十壱君)
でも逆に言ったら裏の素質はかなりひどいことになっているので、この子の子どもが今から心配になるレベルである 親の素質を超えるの難しいのでは……?(親の素質を超えられない子どもっていうのもそれはそれでアツいのでワクワクする)(どんなけ先のこと考えてワクワクしてるんだこの人)
さて素質に驚きまくってしまいましたが、一言プロフは好物:干しアワビとな 好物プロフはハッチーもハチの子好きでしたが、それとは違ってまたなんともセレブリティなものがお好きなようで……(平安時代アワビが高価なものかわかりませんが現代センスで行こうと思います)
「よく笑う」とイツ花に言われてますし、心素質が軒並みハイクラスで火と水がやや高い(素質バーの揺れで水が一番高く見えますが、火も大吉様の引いてますので火も水と同じくらい高いです)ですし、なによりこの素質ですのでこの子は自他共に認める超天才って感じがしますね……他人が言うのはもちろんだけれど自分もかなり自信がある感じ でも心水も高いので他人に優しく……かなりカリスマを感じますね 体も高いし術も高いので文武両道なカリスマ溢れる完璧超人だな??
この子の「よく笑う」は、ニッコリ癒しの笑顔でも、周りを照らす太陽系笑顔でもなく覇王のフハハハ系笑顔な感じがしますね(???)「私に挑むつもりか いいだろう全力で相手してやる」みたいな不敵なやつ(???) でも家族にはニッコリ優しく笑ってくれるみたいなギャップ萌を感じる とても……いい……

さてお名前ですが颯佳(さっか)ちゃんにしました!なんか……ちゃんって呼ぶのも恐れ多いな……颯佳様とお呼びしよう……(まだ0ヶ月なんだけれど)
サッカー生地が由来です サッカー生地は凹凸があるポコポコした生地です。凹凸があるので肌に当たる面積が少なく涼しく着られる夏のパジャマとかの衣料に使われます。(余談ですが現在は薬品加工で簡単にできるリップル生地が主流で、純粋にサッカー生地といえるものは相当高いそうです 手芸店にある「サッカー」と名のついた生地もほとんどリップル加工だそうな)
漢字はおばあちゃんに当たる颯天ちゃんから「颯」の字を!颯天ちゃんの子孫の誰かにこの「さっか」っていう名前を付けて「颯」の字を使いたいなと思っていたのですが、ぴったりな子が来てくれました。涼しそうな目と青髪、羽飾りというこの子合ったチョイスだと思います!「颯華」「颯榎」「颯香」などなど下の漢字色々検討したのですが、ストレートに「優れている」という意味がある「佳」の字を選びました 優れているからね 仕方ないね 「佳」には能力が優れているという意味の他に見目麗しいという意味もあるそうなので まあ~~~~~~~ぴったりじゃん???(親バカ)

さて職業なんですが、颯佳様正直この時期に来るには素質が高すぎて何でも出来てしまうスーパーマルチタレント(?)なんですよね 女性で技火や技風が高いので属性武器がある拳法家もアリかな~~~と思ったのですが(名前を取ったおばあちゃんの颯天ちゃんの職業というのもアツい)

でも予定通り剣士にします!次来る子が剣士に合った素質を持っているかわかりませんし、この体火&体水なら安心して任せられます。それにやっぱり絹糸様の血を継ぐ子に羅紗ノ太刀切を継承させるのは……アツいよね……

さあ~~~~~餅と白雪の子ども(汰双ちゃんは白雪姫様とは別人です)颯佳様の来訪を喜ぶかのようにお祭りが開催されておりますすげえタイミングだな あとで見に行きましょう

ありがとうイツ花 このセリフ好きなんだよね

さて一族初蘭樹ちゃんが初陣で奥義を編み出したので奥義の注意事項が

どうしようかなあ 奥義継承問題があるので、奥義開発される大江山超えた当たりから4流れにしたいなと思ってたのですが双子は来ない 意図的に誰か二回交神していただこうかどうしようか悩むところです

鎮魂墓か~~~~お金欲しいし戦勝点稼げるダンジョンですし行こうか!

さて、先月みんなの盾となり激闘のMVPを飾った伽羅子ちゃんですがついに健康度が下がり始めました 颯天ちゃんが逝った直後これか~~~~~~弱った姿見せないようにがんばってたけれど緊張の糸が切れちゃったのかな……

さて期待の超新人颯佳様は伽羅子ちゃんが訓練を付けます 同じ剣士だしね 羅紗ノ太刀切を継承させる相手ですので色々教えてあげて欲しい

圧 倒 的 す ぎ る
颯佳様素質点12223点wwwwwwww蘭樹ちゃんが来た段階で「十壱君蘭樹ちゃんにダブルスコア決められてる……ww」とか言ってましたが颯佳様にトリプル以上のスコア決められてるwwwwwwwwwwwwwww(ばくしょう) 十壱君涙拭けよ……

ちなみに技力自慢 麻家の三名が総なめしております ビエラちゃんではお父さんの葛木君を超えるの難しいかもだけれど、お孫ちゃんの蘭樹ちゃんはこのまま行けば一位になると思われます 先代をドンドン超えていってほしい

そして来訪したばかりで初級の術は軒並み覚えてみせる颯佳様 麒麟児だ……

さて今月は鎮魂墓へ稼ぎに出かけましょう 先月お休みさせてゴメンよビエラちゃん今月は隊長務めていただきます 体土が高すぎて防御力がやばいので弓使いだけれど前列に立っていただくという暴挙 下の子二人を守るために自分から前に出てるって考えるとアツいものがある……

一月なので幻灯も取ります 親子三組で取れるの嬉しいなあ~~~~~~(並びも丁度親子隣り合っているめっちゃいい写真)

餅と白雪祭りも見に行きます 親子三組でこの祭り見えてよかったなあ~~~~~
大吉様と白雪姫様祭られてるなら汰双ちゃんお祭り歩いていたら「アッ白雪姫さまだ!!」って子どもにめっちゃ囲まれそうじゃん 「ん~~~~~わたし別人だけどな~~~~」とか思いながら楽しいから戯れる汰双ちゃんと特に嫉妬もせず「やはり父上と母上はすごいのだ」とうんうん唸る颯佳様みたいな
蘭樹ちゃんは雪だるま作ろうと超でかい雪だま作って、ビエラちゃんに大きすぎでしょ頭に付けられるのそれ?って言われそう でも体火が高いのでデカイ雪だまも軽々持ち上げそうじゃん蘭樹ちゃん……
そして伽羅子ちゃんと十壱くんの真面目親子が苦笑しながら見てそう 現在は綿家がツッコミ役になってるな……www

さて今月はこの四名ビエラ隊で親王鎮魂墓に稼ぎに行きましょう 以前来たときが赤い火フィーバーだったのであんまりめぼしいアイテムはないかもですが戦勝点おいしい敵がいますのでそれを狩っていきましょう 黒ズズはまだ挑むの早いよなあ……

女弓使い装束のこのAラインシルエットと、走ったときのテトテト感超かわいいと思うんですよ

黄川人君のダンジョン説明講座です



今月伽羅子ちゃんいないんですけれど記録係は……十壱くんだよなこのメンツで行くと……

エーッ赤い火!???しかも早いところにあるし……前来たときもう取り尽くしちゃったからあんまりめぼしいものない気がする……別のダンジョン行けばよかったけれど仕方ないね

雑魚相手とはいえ一度出撃しただけでこのダメを叩き出す蘭樹ちゃん強すぎる ゆるふわ系おっとり脳筋おねえさん……好きです……

赤い火前なのに術が止まりました ますます赤い火の意味がないwww
さてこっから赤い火に入りました

いらないなあ……

だからいらないってば

ちょ

だから!!!!!いらない!!!!!!

赤い火終わりましたなんだこのクソみたいな戦果は この私が……赤い火があってこの体たらくだと……ってビエラちゃんがめっちゃ焦ってるぞ……

でも宝箱からいいものゲット~!これはありがたい 心の土を大幅に上げられる装飾品です術習得に役立つぞ!元気出してビエラちゃん!!

さて戦勝点を稼ぎます この蜘蛛が戦勝点おいしいんですよね

二倍でこんなにもらえたおいしい!!蘭樹ちゃんの技火止まらないですね~~~

十壱くんの貴重な殺戮シーン 素質が不安でしたがやはり大筒士はこれがあるから気持ちいい 彼も立派な戦力です

そんなこんなで1月は終了 あんまりこれといった戦果はありませんでしたけれどまあ稼ぎにきたんだしね……

上……々……???これあれだなイツ花に「戦果はどうでした?」って聞かれて隊長のビエラちゃんが見栄張って「と、当然上々だ!!!」って答えたのをそのまま当主の伽羅子ちゃんに伝えたんだろうな……www