記事一覧

1025年5月

5月!です!!!

oreshika_0128_20180528180142a90.jpeg

先月あんなけして吉祥ノ長刀ゲットできませんでしたがとりあえず神様解放した戦果はあるので無為な月ではなかった……なかった……(言い聞かせ

oreshika_0129_20180528180143306.jpeg

さて紅布ちゃんの健康度が気になるお年頃ですがまだ大丈夫でしたよかった~!なんか紅布ちゃん長生きしてくれそうだけれどなあ いいおばあちゃんになってくれそうじゃん……

oreshika_0130_20180528180145aa7.jpeg

しかし楊柳くんの健康度は下がっております これは今月か、来月まで持って男子最長寿命まで行くかどっちかしら……

oreshika_0133_201805281801461ac.jpeg

見てこれ 携帯袋いっぱいの引波のお守り(デジャヴ
そうです今月も吉祥ノ長刀チャレンジしに行きます三度目の正直です!!!!!!
流石にこれ以上丁ちゃんの武器にかかりっきりになるわけにもいかないし、来月くらいには詩本ちゃんの交神も入れなきゃいけないので今月がかかりっきりになれるラストチャンスな気がする…………

oreshika_0136_20180528180149b3e.jpeg

さてメンバーですが紅布ちゃんを入れました 彼女当主だけどまだ一度も地獄に足を踏み入れていないので寿命来てしまう前に一度は様子見てもらいたいもんね……あと紅布ちゃんいると運気上がる気がする あのポジティブ明るさが幸運を呼び寄せてくれそうな予感がする……今月は詩本ちゃんお休みで 師匠の楊柳君みててやってくれ……

oreshika_0137_1.jpeg

天然の赤火ある!!!!!!!何か月ぶりだ!??????さすが縁起物好き紅布ちゃんだぜしょっぱななのが残念だけれどこれは幸先がいい 

oreshika_0139_2018052818015212f.jpeg

oreshika_0141_20180528180154dcf.jpeg

oreshika_0143_20180528180155698.jpeg

oreshika_0146_201805281801575c0.jpeg

しょっぱななのであんまりコレといった武器ゲットできませんでしたが赤火の戦果はこんな感じでした 換金しようね!

oreshika_0150_20180528180128695.jpeg

サラババ(サラっとババアまで来ました の意

oreshika_0152_201805281801293e6.jpeg

燃やすぞ!!

oreshika_0154_20180528180132455.jpeg

というわけで椎ちゃん炎椎突撃行ってみよう

oreshika_0155_20180528180134675.jpeg

知らなかったんですけれど炎突撃って前後の槍の範囲攻撃だったんですね ババア&船の配置にぴったりじゃないですか

oreshika_0156_20180528180135d53.jpeg

というわけでお願いします!!!

oreshika_0157_201805281801371c3.jpeg

プレイヤーのバカキャプチャがヘタ!!!!!結構なダメージが出てた記憶はあります(椎ちゃんごめん

oreshika_0159_20180528180138077.jpeg

綜凛ちゃんも炎奥義得意なので燃やします

oreshika_0160_20180528180140d84.jpeg

いいゾ~~~~!!

oreshika_0161_201805281804056f6.jpeg

しかし相変わらずババア相手に結構なダメージを食らってしまう 丁ちゃんは回復係です 吉祥ノ長刀があれば……丁ちゃんも相手を燃やせるのに……(??)

oreshika_0162_20180528180406dd9.jpeg

鬱憤がたまっていたのか鏡返しを発動させる丁ちゃんカッコいい~~~~!!!

oreshika_0164_2018052818040897e.jpeg

そんなこんなでババア撃破です

oreshika_0165_20180528180410b3b.jpeg

道中青火なのになぜか黄色武器止まったぞホント縁起いいな!???紅布ちゃん効果しゅごい……運気来てるよ……!!

oreshika_0169_201805281803410d6.jpeg

では笛使って赤火出現させましょう

oreshika_0170_20180528180342bbf.jpeg

ンンン~~~~~~ラスト手前か 欲を言うならもっと手前が良かったけれど仕方ない

oreshika_0171_201805281803442da.jpeg

しかしホント吉祥ノ長刀編成出現率低過ぎん……?

oreshika_0173_20180528180345f1e.jpeg

と思ったら敵に背水の陣作戦使われました よみがえるトラウマ(椎ちゃんの悲劇

oreshika_0174_20180528180347696.jpeg

しかも椎ちゃんが混乱させられるっていう ちょっとまってくれよ

oreshika_0175_20180528180348eda.jpeg

雑魚相手なんですけれど嫌な予感がしまくりだったので(あと引波のお守りは大量にあるので)逃げました 詩本ちゃんいないとこのパーティホント火力がなさすぎて「とりあえず大将倒せば戦闘終了させられる」っていうゴリ押し手法がとれないのが地味にしんどい

oreshika_0176_20180528180350183.jpeg

技力はマジで豊富なので雑魚相手でもバンバンバフ使わないと時間がかかりまくってしまう

oreshika_0177_20180528180351417.jpeg

綜凛ちゃんの心の火がヤバい

oreshika_0178_201805281803533e2.jpeg

oreshika_0179_1.jpeg

oreshika_0183_2018052818035642d.jpeg

oreshika_0185_20180528180357e88.jpeg

いや~~~~~~~~~~~~~~~しかしマジで出ない吉祥ノ長刀編成 でも青火のうちに吉祥ノ長刀出るパワー(?)消費してもらっても困るので……

oreshika_0187_20180528180359eb6.jpeg

と思ったら出たぞ!!!!!!(これはスロット回転中のキャプチャです)おどろ大将15体くらい倒してようやく巡り合ったぞオイ!!!!!!!!

oreshika_0188_201805281804005ce.jpeg

ドン!!!!!!!ですよね青火じゃ止まりませんよねDESUYONE~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!



さてここから赤火タイムです

そんであの……突然アレなんですけれどこのプレイ日記って基本じっくりモード、交神のみあっさりに変更でそれ以外はモード変えないって前提でプレイしてるじゃないですか………………でもあの………………どうしても吉祥ノ長刀ゲットしたくてあの……スミマセンここだけどっぷりモードに変えました許してくださいホントスミマセン!!!!!!!1!!
吉祥ノ長刀のためだけに時登りの笛消費するのこれで三個目なんです許してくだせえお代官様ァ…………(?) ノーリセットはちゃんと貫いてるしこれでゲットできなかったらもう諦めるから…………自分に甘いプレイヤーで済まねえ…………許してくれ…………

oreshika_0190_2018052818040305a.jpeg

まず一戦目 先月も見たぞこれハズレ!!!!

oreshika_0191_2018052819271420a.jpeg

スタコラサッサ

oreshika_0192_20180528192713824.jpeg

二戦目 いらない!!!!!!!!!!

oreshika_0193_20180528192715634.jpeg

まだまだ引波の御守は大量にありますぞ

oreshika_0194_20180528192716e6c.jpeg

一刻も早く次のおどろ大将へ!!!!!

oreshika_0195_20180528192718f89.jpeg

三戦目 だからそれさっき見た!!!!!!!!!!!

oreshika_0196_201805281927198e8.jpeg

ウオオオオオオオオオオオオン;;;;;

ヤバいよこれ今月もゲットできない流れでは……どっぷりモードに変えるという禁忌を犯してまで手に入れられなかったらホントもうどうしようもねえぞ……
ここはもうしょっぱな赤火とか青火で黄色武器ゲットした紅布ちゃんの縁起パワーでどうにかお客様……あのそこをなんとか……何卒……なんとかなりませんかお客様……!!!!!!!!!

oreshika_0197_20180528192720488.jpeg

おッ……………………
お客様アアアアアアアアアアァァアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!

きた!!!!きた止まった!!!!!!!!!!!!絶対に逃したくないくららで眠らせるまで攻撃しねえぞ!!!!!!!!

oreshika_0199_201805281927236b7.jpeg

と思ったけれど一発で眠らせてくれる紅布ちゃん流石である 紅布ちゃんマジ運気呼び寄せてるわ…………縁起物好きは伊達じゃなかった…………

oreshika_0200_20180528192725199.jpeg

吉祥ノ長刀ゲットするためなら何でもする(何でもするとは言っていない

oreshika_0201_201805281927263f8.jpeg

ウオオオオオオ

oreshika_0202_2018052819272818e.jpeg

ウオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

oreshika_0205_2018052819273292a.jpeg

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!

oreshika_0206_20180528192734e98.jpeg

(UC)(コロンビア)(完全勝利)

ヤッ……YATTA!!!YATTA!!!!!!!!!(大学合格~!!!!!!!!)
取れた……ゲットできた……!!!!ありがとう紅布ちゃん 丁ちゃんよかったナッ!!!!!!!!!

oreshika_0208_2018052819273722c.jpeg

ある……ちゃんとある…………
ンアアア~~~~~~~~~~~~丁ちゃんよかったねえ~~~~~~~~~~;;;;;単純に攻撃力が上がるだけでなく技火も+150してるのでこれはかなり火力アップが期待できるのでは ハアアア~~~~~~~~~~~よかったホントよかった 二度あることは三度あるにならなかった三度目の正直でゲットできてよかった…………

oreshika_0209_20180528192739e81.jpeg

残り炎で修羅の塔に初乗り込みしようと思ってたんですが時間が足らず無理でした 帰ろうね……

oreshika_0210_20180528192740e9c.jpeg

ほい!!

oreshika_0211_20180528221319d1a.jpeg

アッあああ………………楊柳君………………最長寿命までは持たなかった……のね………………

oreshika_0212_20180528221320f77.jpeg

いやもうこの時マジ吉祥ノ長刀ゲットできた嬉しすぎ問題で、帰ったときイツ花に「お倒れになった方が」って言われた時のテンションの乱高下が激しすぎた 楊柳君もしかしたら来月まで持つ可能性もあったからね……楊柳君逝ってしまうのか……

oreshika_0213_20180528221321ec1.jpeg

ぐえ~~~~~~~~っ……楊柳ィィ…………
楊柳君はね~~~~~~~……あの、私の妄想漫画読んで下さってる方気が付かれているかもですが、彼って私の妄想漫画の出現率が半端ないんですよ
訓練期間からもう漫画で描かれていて、初陣、そっからの戦闘とか屋敷の幕間妄想とかことごとく登場してて、ちょっと振り返ってみたんですけれど彼生まれてから7連続で漫画に登場してるんですよね でそっから後も2本漫画に出てるので存命中で合計9本の漫画に彼出てるっていう
これ、当主だから描かれる率高いのは当然の颯佳様と同等の出現率なんですよ(颯佳様は逝去後一つ漫画描いているので合計10本ですが、存命中は9本で楊柳君と同じです ていうかこの次描きたい話に楊柳君出てくる予定なのでそれ描いたら颯佳様と並ぶ出現率ですね)

oreshika_0214_2018052822132371c.jpeg

楊柳君はホント面白い子で、私が最初に受けた印象とは違う動きを、私の意図とは全く関係なく漫画の中で勝手にしだしたっていうかなり面白い体験をさせてくれた子でした。
楊柳君来訪時は心が全体的に素質低いしやる気なし男かな~と妄想していたのですが、彼に二か月訓練つけた颯佳様がやる気なし男を許すはずもないから喝入れられてだろうな~という妄想漫画ができたり、初陣で髪切り連れていかれて大変だっただろうなあ……(笑)という漫画を描いたり……。
本来の性格はやる気なし男だったのかもしれないけれど、周りのハチャメチャに振り回されて、漫画という形にした時に彼が勝手にキレながらツッコミ入れて動き出して、そっちの方面のキャラに固まっていったのが本当に興味深いなあと思っていました。

oreshika_0215_201805282213243a2.jpeg

で上の髪切り世代がいなくなって新しい子たちがやってくるんですけれどまあ~~~~~~全員女子なの笑った 楠雄っちがいなくなって上に畝ちゃん下に人生エンジョイ勢三姉妹+双子な期間ヤバすぎるでしょ肩身狭すぎでは??????ここでも周りに振り回されてる楊柳君マジキレツッコミ芸人だわ ホントめちゃくちゃ好きでした 
丁度タイミングよくその時1月になったから幻灯撮ったけれどその時の幻灯ツッコミどころ多すぎてめっちゃお気に入りですからね ”良さ”しかない

oreshika_0216_20180528221326571.jpeg

初陣で髪切り連れていかれた彼は、実は髪切りに6本参加してるんですよね 畝ちゃんと並ぶ多さです 紫布一族の髪切りはマジで快進撃って感じでしたけれど、その中核にいたのは畝ちゃんと楊柳君のフィジカル2強なんだろうなあ……と思います。
楊柳君は心・技面はまあまあでしたけれど、とにかく体が優秀で、特に土武郎君から継いでいた体水は今回もすごく力になってくれた 紅蓮の祠の髪切りではまたしても綿家お家芸の一人だけ前列で防御して敵の攻撃の盾になるアレをやらせてしまいましたし……

oreshika_0217_20180528221327aee.jpeg

でも安倍晴明戦で前列に彼がいたにもかかわらず後列の初陣の実の娘に攻撃を許して瀕死にさせてしまったものめちゃくちゃアツくてね~~~~~~…………
そんで寿命的に持たない可能性もあるなと思っていた半年後の選考試合のリベンジの機会まで、自力で健康度100に持ってくるっていうね いやあ最高 最後彼の真空源太斬で全員にとどめ刺したのも最高にアツかった……

oreshika_0219_2018052822133071f.jpeg

ここの「優勝」からの「永眠」 あまりにも美しい………………

oreshika_0220_201805282213325ab.jpeg

楊柳君…………
なんかね~~~~~~~~これすごく妄想の余地がある遺言というか こう…………

訓練期間から最後まで周りに振り回されて、おそらく本来の性格から違うキャラになったんだろうなって””彼に””こう言われると、確かにソレは「本来」とは違ったのかもしれないけれど、家族に振り回されて生きてきた時間・事実がきっと彼の「道」になったんだろうな……と…………
後悔なくやり切った感じは、楊柳君のご先祖、綿家の剣士伽羅子ちゃんの遺言を思い出しますね……

oreshika_0222_20180528221333fa9.jpeg

マジか 楊柳君は氏神ないかもなと思ってた……PSP版は氏神素質ライン?超えてたら全員可能性はある(判定はランダム)って聞いたことあるけれど実際のところどうなんだろう いやしかし颯佳様以外全員進言来てるってのもなんかこう……颯佳様いなくなってだいぶ経つのにまだ後を引くこの感じ……胸がきゅっとなるな……
じゃあとりあえず楊柳君の氏神見てみましょう

oreshika_0224_20180528221336205.jpeg

田力主紫布 田力主ってなんぞ?????と思って調べてみたけれどわかりませんでした!!!!!!!!!!楊柳くんぜんzzzzっぜん田んぼとかに関わりあるイメージないし泥仕事とか絶対キライでしょ どうしてこうなった

私勝手に畝ちゃんと楊柳君似てるところあるって思ってるので、楊柳君も畝ちゃんと同じく「氏神名とかどうでもいいわ 適当につけといてくれ」とか氏神登録事務所(?)に言ったらこんな全然似合わない名前勝手に当てられちゃったとかじゃないの……(??)最後の最後まで災難だなあ……ww(???)
ありがたく氏神に祀らせていただきました!

お疲れ楊柳17

紫布楊柳 お疲れさまでした めっちゃ好きでした……

コメント

コメントの投稿

非公開コメント