記事一覧

1024年8月

8月!!!ってことは~~~~~!?

oreshika_0369_1.jpeg

選考試合ですイエ~~~~~~!!!ドンドンパフパフ
計画通り現時点で髪を6本倒しておりますので賞品が一新されているはず!綜凛ちゃんのためになんとしてもイカヅチ砲が!!!欲しい!!!!!!

oreshika_0370_201802061722388fe.jpeg

さて心配しかない詩本ちゃん(0歳4ヶ月)から綜凛ちゃん(0歳1ヶ月)への訓練 この二人趣味にエンジョイ勢だし真面目に訓練とか皆無なのでは……?ど……どうだった……?

oreshika_0371_20180206172239d70.jpeg

!?!????????
な……何があった大成功しとるやん!?????まさかの先月の楠雄っちの訓練より総合的に上がり幅大きいぞ詩本ちゃん!????エッこれ……この文系理系と分野が違うエンジョイ勢二人の波長が合ってしまったヤツなのでは……

(突然の妄想)この二人、現代で言うと全然違う学科の別々の大学に通っていて、お互い周りにいない交流したことのタイプの同士なんだけれど、なんかのきっかけで知り合ってちょっと話してみたらお互いメチャクチャ意気投合して初対面でライン交換してめっちゃ仲良くなるヤツなんじゃないの……お互いの専攻とか得意分野のこと聞いて「そういうのもあるのか~」ってお互い良い刺激になるみたいな……
周りから見たら全然タイプが違う(詩本ちゃん:文系・天然・カワイイ系 綜凛ちゃん:理系・理詰め・クールビューティ系)でなんであの二人が合うのかよくわかんないけれど本人たちはメッチャ波長が合うみたいな……
そこに加わる芸術系大学のサバサバしたムードメーカーの紅布ちゃんですよ エッこの三姉妹の大学生パロ(?)みたいなのメッチャ見たいんですけれど(????)(妄想終わり)

oreshika_0372_201802061722412e3.jpeg

さてそんな綜凛ちゃんが今月から実践入り!選考試合行こうか!

oreshika_0373_201802061722421f6.jpeg

綿の精算だ

oreshika_0374_20180206172214318.jpeg

>>>115両の大儲け<<< (大儲けとは
これは半年前初めて相場に綿が出現して喜んだもののお金なくて記念で1枚だけ押さえたヤツですね……wwあの時もっとお金があれば本当の大儲けだったのに!!いやでも来月は99枚綿あるから 来月急暴落したら笑うしかないですが!!!

oreshika_0375.jpeg

う~~~~~~~~わかってましたが楠雄っちの健康度が下がり始めました 1歳11ヶ月まで持ってくれたら男子最長寿命だけれど……どうかな……

oreshika_0376_20180206172216f2b.jpeg

畝ちゃんは大丈夫でした よかった いやホントよかった楠雄っちより長生きしてくれ……

oreshika_0377_201802061722181d8.jpeg

さて選考試合の準備 楠雄っちは先月で最後にしましたし、そうすると畝ちゃんも……と思い、今月はこの四名です
見てこのメンツ エンジョイ勢三姉妹(全員後列職)を1人前列で率いらざるを得ない楊柳君の図 ヤバくないですか オラメッチャワクワクするぞ

oreshika_0378.jpeg

いや~~~~~~~~~エンジョイ勢三姉妹に振り回されるキレ突っ込み芸人楊柳君の図  ””良さ””しかない カラーリングも4色揃って超鮮やか!!!髪色もですが目の色も全員違うんですよね~~~!!肌の色も火肌以外は揃ってるしヤバイこのメンツ…………メッチャSUKI………………

oreshika_0380_20180206172223f4e.jpeg

色んな意味でハチャメチャな夏になる予感しかしない 全員選考試合出るの初めてなんですよね~~~~~~~~~~~エンジョイ勢三姉妹メッチャテンション上がってそう 特に紅布ちゃんは踊り屋だしね~~~~~!

oreshika_0381_20180206172224161.jpeg

第10回ってことは10年前からこの大会やってるんだよね ゲームスタートが1018年だからそれ以前の4年間もどうだったのかちょっと気になるね

oreshika_0382_2018020617222546c.jpeg

さて問題の組み合わせ 髪6本切って賞品が一新されるのはいいのですがそれと同時に超強敵も出現するようになります 
よかった安部清明社中は当たるとしても決勝ですね……準決で当たると賞品ゲットできない可能性が出てくるのでマジで助かる

oreshika_0383_2018020617222776f.jpeg

第一回戦 楽勝~~~~!

oreshika_0384_20180206172229a31.jpeg

綜凛ちゃんの初ランクアップ 技土……楊柳君の子やな……って感じですね……笑

oreshika_0386_20180206172232bcd.jpeg

第二回戦れっつごー!

oreshika_0387_20180206172233d00.jpeg

敵も味方も女性に囲まれまくる中攻撃をスカる楊柳お兄さんの図

oreshika_0388_201802061722358e0.jpeg

詩本ちゃん「楊柳お兄ちゃん大丈夫~~~?(゜0゜*)」

oreshika_0389_20180206172559633.jpeg

アッ綜凛ちゃんの初ターンだ 技土死んでるけれどツブテ吐き撃ってみる……?

oreshika_0390_20180206172600109.jpeg

かわいいね!!!!!

oreshika_0391_201802061726025fd.jpeg

そして殴られる楊柳君の図

oreshika_0392_20180206172603b8a.jpeg

折角なので紅布ちゃんも大技撃ってもらおう 技火が高いので習得できてたよ~七天爆~!!!

oreshika_0393_201802061726055c3.jpeg

いいね~~~~!!

oreshika_0394_20180206172606ed4.jpeg

そんなこんなで二回戦も突破です っと詩本ちゃん!!奥義3つ目!!??すごいね!?天然だけれど天才肌なのかもしれんな……!?今の当家の中で素質一番高いしな……

oreshika_0395.jpeg

詩本地獄雨……www
「矢ってね~~~~~いっぱい色んなところに撃ったら沢山の敵に当てられるんだよ~~~~~~!!(^▽^*)」(当たり前体操)みたいなノリで作ったんでしょどーせ!!!!!!wwww

oreshika_0398.jpeg

第三回戦また詩本ちゃんをコピーしたがる楊柳君 奥義編み出したしね……楊柳君は彼自身で編み出した奥義はひとつもないんですよね 羨ましいんだろうか

oreshika_0399_20180206172543e62.jpeg

あっさり勝利です

oreshika_0401_201802061725478a4.jpeg

さてやって来ました清明戦 かなり強敵なので無理せず、一本勝ちではなく判定勝ちとかできたらいいんですが……

oreshika_0402_201802061725481ae.jpeg

安定の初手紅布ちゃんでした 本気で行きます

oreshika_0403_1.jpeg

楊柳君も梵ピン!

oreshika_0404_20180206172551690.jpeg

相手のターン 石猿を使われました ぐぬぬ

oreshika_0405_20180206172553f90.jpeg

術が飛んでくるかもしれないし綜凛ちゃんは防御していてもらおうかな

oreshika_0406_20180206172554361.jpeg

梵ピン二回ですが詩本ちゃんは梵ピン使えないので攻撃に出てもらいます 連弾弓どれくらい与えられるかな!??

oreshika_0407_2018020617255625b.jpeg

507 うう~~~~~~石猿使われたし硬いな……

oreshika_0408_20180206172557254.jpeg

清明の術 鳳招来か凰招来かどっちか忘れましたが前列のみダメージなんですね!?よかった~綜凛ちゃん初陣だからね 楊柳君が一人前列で体を張って娘を守ってくれてるぞ……

oreshika_0409_2018020617323433b.jpeg

と思ってたのにまさかの取り巻きの剣士が楊柳君をスルーし後列の綜凛ちゃんに攻撃してHPの大半を持って行くという事態に動揺するプレイヤー ちょっとビックリしてキャプ取れてませんがエッ!??????しまったそういえばこの清明戦の剣士リメイクだと平然と後列も殴ってくる仕様だった……忘れてた……!!!!

oreshika_0410_20180206173237b00.jpeg

綜凛ちゃんがヤバイ 回復!!

oreshika_0411_20180206173236573.jpeg

相手のターン梵ピン使われました 上がり幅がやばいんですけれど ちょ ちょっと待ってくれこれはまずくないか

oreshika_0412_201802061732382c0.jpeg

相手の剣士の攻撃
ギエーーーーーーーーーーーッ綜凛ちゃん!!!!!!!!ちょ 残り体力29て!!!!!!!!あぶ……あぶな乱数で落ちてた可能性あるぞ……!???


oreshika_0413_2018020617323901e.jpeg

連続で攻撃されたらヤバイと焦りまくりましたがここで楊柳君のターン よく……よくターンをもぎ取ってくれた……

もうここで降参します 判定勝ちできるかどうかわかりませんし、なにより剣士の攻撃が直接綜凛ちゃんに飛んでくるのがマズすぎる 優勝より家族の命です

oreshika_0414_20180206173240bc5.jpeg

紫布一族 選考試合初の降参 この選択ね~~~楊柳君のターンに行ったっていうのがなんかこう……色々妄想しちゃうんですよ……

綿家のお家芸になりつつある「自分一人だけ前列で敵の攻撃を引き受ける盾」を、先月一人前列で髪の七天爆を受けてもらってまた綿家の楊柳君にさせちゃったんですよね。 彼は自分の父親の土武郎君が盾になっている姿も初陣で目に焼き付けていますし、文句言いつつも盾という役回りにプライドも持っていたと思うんですよね。今だってこの選考試合で一人だけ前列で妹と娘を守っていましたし……
しかしそこに現れたのが前列の自分をスルーして後列に攻撃が出来る、自分と同じ剣士っていうね しかも二度も彼の実子の綜凛ちゃんに切りかかってなんかもうさあ~~~~~~~~~~~~……

この降参という選択、楊柳君が自ら行ったのか、それとも当主の紅布ちゃんの選択を仕方なく飲んだのか、どちらかは分かりませんが……どちらにせよメッチャクチャつらいだろうな………………

oreshika_0415_20180206173242f24.jpeg

正直お前よりその取り巻きの剣士と決着付けたいわ…………なんで後列に攻撃できるんだよ 疾風剣か……?

oreshika_0417_201802061732451fd.jpeg

はい……

oreshika_0418_20180206173247d3c.jpeg

ぐおおおおお勝つのは難しいだろうなとは思ってましたが思っていた以上にドラマのある敗北になってしまった…………リベンジしたいけれど楊柳君の年齢では彼は間に合わないだろうなあ……

oreshika_0419_201802061732480e6.jpeg

したたかに生きましょうもらえるものは全部もらうぞ 帝!!!!賞品わかってるだろうな!??????????

oreshika_0420_201802061732506c8.jpeg

イカヅチ砲~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!ありがとう帝!!!!センキューフォー帝!!!!!!多分綜凛ちゃんの持ってたツブテ吐きは剣士の猛攻を防ぐために破損してしまったんだろうな……帝はそれを見てたんだろう 知らんけど 多分そう…………きっとそう…………
昇龍の爪も名槍雫石もいただきました 技火が止まっちゃった詩本ちゃんに名弓雲破り欲しかったんですがまあ贅沢は言わんよ……

oreshika_0421_20180206173251372.jpeg

イツ花見てた?降参したよ~……

oreshika_0422_20180206173253d87.jpeg

ホンマかいな 多分それ以上に清明の名声が上がってるんだろうなあ……


コメント

コメントの投稿

非公開コメント