1024年6月
- 2018/01/28
- 21:39
髪切りも順調!6月です!!

さて~楊柳君のお子が来ました あの楊柳君もお父さんなのか……

お おう ほろ酔い桜様おへそセクシーそうよね

おおキリッとした面構え そして緑髪!楊柳君紅布ちゃん詩本ちゃんときてこの子で髪の色が4色に分かれるぞ!!
さて気になるのは素質ですね 紅布ちゃん詩本ちゃんと体火&体水が心もとない子が来ているのでこの子にはそこは押さえておいてほしい……!ではプロフィールドン!!!!

かっ……体火&体水ーーーーーーーーーー!!!!!!!
おま……体水は桜様そんな高くなかったからあれですが体火!!!!!お前も死ぬんかい!!!!!!!!
シャメった交神画面の素質を見ると、優秀だった楊柳君の体水の素質はロスト!!!!&優秀だった体火の素質もロスト!!!!!!!そして強い桜様の体火を押し倒して弱い方の楊柳君の体火と体水が表出しておりますヘヘヘ…………いやあ綿家ですね……素質の引きがイマイチ……そいういうところも好きだよ……
好き:朱雀門とな 朱雀門ってどういう特徴があるのかググってみたんですがよくわかんなくて、(諦めるのが早い)数ある建造物の中で朱雀門をピンポイントであげるあたりなんか……この子からはこだわりを感じる…… 建築オタクの香りがする…………
しかも建築オタクだけれどそれを建てられた歴史的背景とかには興味なくて「あの屋根の角度が……」とか「この角の処理が実にスマート」とか機能美を求めるタイプな気がする 建築っていうか機能デザインオタク
ていうか紅布ちゃんからこの子までの流れがヤバイ 紅布ちゃんは好き:縁起物だし詩本ちゃんは趣味:怪文回文作りだし、この子は好き:朱雀門ですよ 全員が好きだの趣味だの楽しい方面の主張をしている……しかも食べ物とかじゃなくてこう……趣味方面の人生を楽しむためのプロフィールでこれ……この末の三姉妹全員人生エンジョイ勢すぎるのでは……??
この三姉妹のすぐ上の兄楊柳君の胃痛がマッハな未来しか見えないの今から大爆笑なんですけれど やばいな……超楽しいんだけれど……(鬼
あっあとしかも今現在当家にいる子の心のステータスがヤバイ 楠雄っちと詩本ちゃん以外の全員が一番心火が高く、(しかし楠雄っちと詩本ちゃんも二番目に心火が高い)そして一家全員が一番心土が低い どうしてこうなった!!!!!!!!!!!!ヤバイね!!!!!!!!!!!!みんな落ち着け!!!!!!!!!!!!!!今後髪全部切って地獄行きだぞ!????????????

お名前は綜凛(へりん)ちゃんです!織り生地の模様ヘリンボーンから取りました。
ヘリンボーンはニシンの骨のことらしいです。魚の骨みたいにこう……斜めの線が互いにシュッシュッてしてる(??)綾織の織り模様です。幾何学模様っぽいやつ(??)
機能美を求めるこの子は数学とか好きそうだし……幾何学模様も好きでしょという偏見から あとお顔は凜としているし!でも多分この子は美しい建築物目の前にするとメッチャ顔が変わると思う……瞳孔メチャ開くと思う……

さて職業なんですがううう~~~~~~~~~ん……迷いに迷って大筒士にしました この素質なら後列職がいいだろうなとは思うんですがすでに紅布ちゃん詩本ちゃんが後列職についてしまっていてこの子も……となると前衛がいない!でもこの子の性格的に大筒メッチャ好きそうだよな…………理系だし大筒の仕組みとか解剖してメッチャ感動してそうじゃん…………と思って…………
技の素質もおそらく火が一番伸びることが予想されますので、一応もうすぐイカヅチ砲が入手圏内なのを見越しての判断です。なんとかゲットしたい……

ホント帝めっちゃ強化月間出すね!?????鳥居は行かないかな!!!!!

さて楠雄っちの健康度 まだ100でした!!!!うれしい!!!!!一家の大黒柱として長生きしてくれ……

素質自慢 畝ちゃんを越えられずですがギリギリランキングには乗ってました(紅布ちゃんと200点くらいしか差がないような)

紅布「今月も綿安いよ!!!!!投資しよ!!!!!」
楊柳(これ相場だから投資にはなってねえぞ……)

さて綜凛ちゃんの訓練は大黒柱の楠雄っちに!技火伸ばしてくれ~~

さて今月もこの4名で出陣です
で今後なんですけれど、今月来月と連続で髪切りたいと思います。というのも綜凛ちゃんにイカヅチ砲をあげるために次の選考試合までに髪を6本切っておきたいんですね(6本切りで賞品が変わる) で今6月なので今月と来月なんとか髪を倒せば8月の選考試合に間に合います。
なので予定としては
6月どっか髪切り 7月どっか髪切り 8月選考試合 9月紅布ちゃんの交神
で行こうと思います。綜凛ちゃんと紅布ちゃんのお子の間がちょっと空いちゃいますけれどまあ仕方ないね

で今月は九重楼に行きます!ちょっと思うところがあって来月紅蓮の祠に行きたくて、でショートカットまだ最後まで通してない九重楼でも初陣者がいない今月なら最後の髪まで時間は間に合うだろうという判断です

赤火がありますがなんか取り残しあったっけな?ダルマおじさんはもういないのでささっと通り抜けます

というわけで早速赤い火タイム一戦目 これはお金行きかな~

二戦目はこんな感じ
というか楊柳君の技水 お前……まだ生きていたのか……

しかし今現在やっと技水300超えって ていうか楊柳君やっぱり全体的に技はひっくいな!!!体で戦うしかないね……ww

三戦目

楊柳くん「いらねえええええ!!!!」

4戦目 おっ燃える拳が

やった~~これで男拳法家が来ても属性武器あるぞ~!

ついでにさっきゲットした防具を 畝ちゃんの防御がさらに厚くなるぞ

ていうか今のメンバーの防御力が軒並みヤバイ 全員心の土低いのに体土は高いんだよなあ……ww

さていい時間になりましたゴローズに挑みましょう!

ゴローズに以前挑んだのは大江山超え前のかなり昔のことですので、この辺の話みんなわからないだろうなあ……ww


楊柳「無駄口ってお前らが勝手にぺらぺら喋ってただけじゃねえか……」
畝「なんでもいいけどジャマなのよアンタたち!!」
紅布「へえーおじさんたちが鍛えてくれるの!?じゃ手合わせよろしく!!!」
詩本「?? わ~~~~~いよろしくお願いします!!」
みんなやる気満々でおじさんたちも嬉しそうです(??)

安心の初手紅布ちゃん

安定の初手梵ピン さっさと決めましょう!

オイオイ先月は詩本ちゃんが楊柳君のことコピーしたがってたのに今月は楊柳君が詩本ちゃんのことコピーしたいの!???なんだこの師弟かわいいな????
いや実際詩本ちゃんメッチャメキメキ能力伸ばしている上にまだほとんど頭打ちしてないんですよね……さすが素質点第一位は伊達じゃない 本人が一番自分の能力の高さ理解してないパターンやこれ……

ゴローズは横に並んでるので楊柳君の奥義に任せましょうか

ソオイ!!!いいダメージ!!!

詩本ちゃんも素質バーの割りに体火伸びてるので通常攻撃でもそこそこ火力があります(梵ピンも重ねてるし

畝ちゃんボスに野分好きだねえ…………風神にそれはどうなの……w

さてそんなこんなで……

あっさり撃破です!!

楽勝ですね~!っとあら!?詩本ちゃん技火止まったね!????ウオオオオ不知火使いとしてそこは一番止まって欲しくなかったけれど仕方ないね…………
紅布ちゃんまだ体水伸びてくれているのありがたい バーは短いから心配だ……

紅布「ホント!?やった!!」
詩本「褒められた~~~~!!」
下の妹二人がかわいい(妄想

さてそのまま髪の元まで行きましょう

オッス黄川人君




大江山のことは伽羅子ちゃんしっかり記録とってそうだからそれ読んでたらある程度はみんな把握してそうよね

さて気を引き締めて参りましょうか

の前に祝いの鈴!!!!キャプ残ってませんでしたが破損しました!!!!!!!!!もう在庫ないよ仕方ないね……

巨大な敵が出現する前にたたずむ紅布ちゃんかっこいいな……

さて六ツ髪戦です!養老水はありがたい

安定安心の初手紅布ちゃん 安定すぎてすっごい安心する
ホント紅布ちゃんは周りをメチャクチャよく見てタイミングよく動ける子なんだろうな……サポーターの鑑だよ……

というわけでとり梵(とりあえず梵ピン)

詩本ちゃんが寝太郎進言 先月くららがボスに効かなかったの悔しがってるのか!?かわいいな!???

とりあえず詩本ちゃんはまだバフ術使えないので様子見で攻撃していただきました 意外と効いてるぞ

何で楊柳君も寝太郎進言してるの!???エッなにこの師弟……かわいくない……??

でも攻撃してください!疾風剣颯佳!!

敵のターン 萌子を使われました この髪は自分をバフして攻撃してくるのが怖すぎる

のですぐにリセットさせます 自分のバフも消えてしまうけれど敵の攻撃力UPは怖すぎるので命大事に!

敵の攻撃 ステータスリセットでこれだから萌子状態だったらどれくらい食らってただろ……(畝ちゃんナイス回避)

すかさず円子で回復

敵が萌子するたびステータスリセットさせてるので十分なバフが積めません ちょくちょく削って行くしかない

うう~んやっぱりバフが足りないけれど充分!

4人いるので手数で勝負 梵ピンをかけて……

畝ちゃん~~~~~~ちゃんとここぞというときは円子進言できて偉いねえ~~~~~~~~~;;

また萌子~~やめて~~~~~!!

リセット!!!!!

&積みなおし!!

何故か楊柳君にだけ飛んでくる攻撃 いや彼一番体力あるからありがたいんだけれど 皆を守ってくれてるのかと思うとアツい……

あとは畝ちゃんと……

詩本ちゃんの親子で!

撃破!!!やった!!!!

いや~~~~~~安定した勝利でした!かなりいい調子!!

あと二本か~~~もう少しですね……

そのまま6月終了!お家帰ろう!綜凛ちゃんと楠雄っちが待ってる!!

ありがと~~~~~!!今月女湯きゃいきゃい騒がしそうだなあ……ww

さて~楊柳君のお子が来ました あの楊柳君もお父さんなのか……

お おう ほろ酔い桜様おへそセクシーそうよね

おおキリッとした面構え そして緑髪!楊柳君紅布ちゃん詩本ちゃんときてこの子で髪の色が4色に分かれるぞ!!
さて気になるのは素質ですね 紅布ちゃん詩本ちゃんと体火&体水が心もとない子が来ているのでこの子にはそこは押さえておいてほしい……!ではプロフィールドン!!!!

かっ……体火&体水ーーーーーーーーーー!!!!!!!
おま……体水は桜様そんな高くなかったからあれですが体火!!!!!お前も死ぬんかい!!!!!!!!
シャメった交神画面の素質を見ると、優秀だった楊柳君の体水の素質はロスト!!!!&優秀だった体火の素質もロスト!!!!!!!そして強い桜様の体火を押し倒して弱い方の楊柳君の体火と体水が表出しておりますヘヘヘ…………いやあ綿家ですね……素質の引きがイマイチ……そいういうところも好きだよ……
好き:朱雀門とな 朱雀門ってどういう特徴があるのかググってみたんですがよくわかんなくて、(諦めるのが早い)数ある建造物の中で朱雀門をピンポイントであげるあたりなんか……この子からはこだわりを感じる…… 建築オタクの香りがする…………
しかも建築オタクだけれどそれを建てられた歴史的背景とかには興味なくて「あの屋根の角度が……」とか「この角の処理が実にスマート」とか機能美を求めるタイプな気がする 建築っていうか機能デザインオタク
ていうか紅布ちゃんからこの子までの流れがヤバイ 紅布ちゃんは好き:縁起物だし詩本ちゃんは趣味:
この三姉妹のすぐ上の兄楊柳君の胃痛がマッハな未来しか見えないの今から大爆笑なんですけれど やばいな……超楽しいんだけれど……(鬼
あっあとしかも今現在当家にいる子の心のステータスがヤバイ 楠雄っちと詩本ちゃん以外の全員が一番心火が高く、(しかし楠雄っちと詩本ちゃんも二番目に心火が高い)そして一家全員が一番心土が低い どうしてこうなった!!!!!!!!!!!!ヤバイね!!!!!!!!!!!!みんな落ち着け!!!!!!!!!!!!!!今後髪全部切って地獄行きだぞ!????????????

お名前は綜凛(へりん)ちゃんです!織り生地の模様ヘリンボーンから取りました。
ヘリンボーンはニシンの骨のことらしいです。魚の骨みたいにこう……斜めの線が互いにシュッシュッてしてる(??)綾織の織り模様です。幾何学模様っぽいやつ(??)
機能美を求めるこの子は数学とか好きそうだし……幾何学模様も好きでしょという偏見から あとお顔は凜としているし!でも多分この子は美しい建築物目の前にするとメッチャ顔が変わると思う……瞳孔メチャ開くと思う……

さて職業なんですがううう~~~~~~~~~ん……迷いに迷って大筒士にしました この素質なら後列職がいいだろうなとは思うんですがすでに紅布ちゃん詩本ちゃんが後列職についてしまっていてこの子も……となると前衛がいない!でもこの子の性格的に大筒メッチャ好きそうだよな…………理系だし大筒の仕組みとか解剖してメッチャ感動してそうじゃん…………と思って…………
技の素質もおそらく火が一番伸びることが予想されますので、一応もうすぐイカヅチ砲が入手圏内なのを見越しての判断です。なんとかゲットしたい……

ホント帝めっちゃ強化月間出すね!?????鳥居は行かないかな!!!!!

さて楠雄っちの健康度 まだ100でした!!!!うれしい!!!!!一家の大黒柱として長生きしてくれ……

素質自慢 畝ちゃんを越えられずですがギリギリランキングには乗ってました(紅布ちゃんと200点くらいしか差がないような)

紅布「今月も綿安いよ!!!!!投資しよ!!!!!」
楊柳(これ相場だから投資にはなってねえぞ……)

さて綜凛ちゃんの訓練は大黒柱の楠雄っちに!技火伸ばしてくれ~~

さて今月もこの4名で出陣です
で今後なんですけれど、今月来月と連続で髪切りたいと思います。というのも綜凛ちゃんにイカヅチ砲をあげるために次の選考試合までに髪を6本切っておきたいんですね(6本切りで賞品が変わる) で今6月なので今月と来月なんとか髪を倒せば8月の選考試合に間に合います。
なので予定としては
6月どっか髪切り 7月どっか髪切り 8月選考試合 9月紅布ちゃんの交神
で行こうと思います。綜凛ちゃんと紅布ちゃんのお子の間がちょっと空いちゃいますけれどまあ仕方ないね

で今月は九重楼に行きます!ちょっと思うところがあって来月紅蓮の祠に行きたくて、でショートカットまだ最後まで通してない九重楼でも初陣者がいない今月なら最後の髪まで時間は間に合うだろうという判断です

赤火がありますがなんか取り残しあったっけな?ダルマおじさんはもういないのでささっと通り抜けます

というわけで早速赤い火タイム一戦目 これはお金行きかな~

二戦目はこんな感じ
というか楊柳君の技水 お前……まだ生きていたのか……

しかし今現在やっと技水300超えって ていうか楊柳君やっぱり全体的に技はひっくいな!!!体で戦うしかないね……ww

三戦目

楊柳くん「いらねえええええ!!!!」

4戦目 おっ燃える拳が

やった~~これで男拳法家が来ても属性武器あるぞ~!

ついでにさっきゲットした防具を 畝ちゃんの防御がさらに厚くなるぞ

ていうか今のメンバーの防御力が軒並みヤバイ 全員心の土低いのに体土は高いんだよなあ……ww

さていい時間になりましたゴローズに挑みましょう!

ゴローズに以前挑んだのは大江山超え前のかなり昔のことですので、この辺の話みんなわからないだろうなあ……ww


楊柳「無駄口ってお前らが勝手にぺらぺら喋ってただけじゃねえか……」
畝「なんでもいいけどジャマなのよアンタたち!!」
紅布「へえーおじさんたちが鍛えてくれるの!?じゃ手合わせよろしく!!!」
詩本「?? わ~~~~~いよろしくお願いします!!」
みんなやる気満々でおじさんたちも嬉しそうです(??)

安心の初手紅布ちゃん

安定の初手梵ピン さっさと決めましょう!

オイオイ先月は詩本ちゃんが楊柳君のことコピーしたがってたのに今月は楊柳君が詩本ちゃんのことコピーしたいの!???なんだこの師弟かわいいな????
いや実際詩本ちゃんメッチャメキメキ能力伸ばしている上にまだほとんど頭打ちしてないんですよね……さすが素質点第一位は伊達じゃない 本人が一番自分の能力の高さ理解してないパターンやこれ……

ゴローズは横に並んでるので楊柳君の奥義に任せましょうか

ソオイ!!!いいダメージ!!!

詩本ちゃんも素質バーの割りに体火伸びてるので通常攻撃でもそこそこ火力があります(梵ピンも重ねてるし

畝ちゃんボスに野分好きだねえ…………風神にそれはどうなの……w

さてそんなこんなで……

あっさり撃破です!!

楽勝ですね~!っとあら!?詩本ちゃん技火止まったね!????ウオオオオ不知火使いとしてそこは一番止まって欲しくなかったけれど仕方ないね…………
紅布ちゃんまだ体水伸びてくれているのありがたい バーは短いから心配だ……

紅布「ホント!?やった!!」
詩本「褒められた~~~~!!」
下の妹二人がかわいい(妄想

さてそのまま髪の元まで行きましょう

オッス黄川人君




大江山のことは伽羅子ちゃんしっかり記録とってそうだからそれ読んでたらある程度はみんな把握してそうよね

さて気を引き締めて参りましょうか

の前に祝いの鈴!!!!キャプ残ってませんでしたが破損しました!!!!!!!!!もう在庫ないよ仕方ないね……

巨大な敵が出現する前にたたずむ紅布ちゃんかっこいいな……

さて六ツ髪戦です!養老水はありがたい

安定安心の初手紅布ちゃん 安定すぎてすっごい安心する
ホント紅布ちゃんは周りをメチャクチャよく見てタイミングよく動ける子なんだろうな……サポーターの鑑だよ……

というわけでとり梵(とりあえず梵ピン)

詩本ちゃんが寝太郎進言 先月くららがボスに効かなかったの悔しがってるのか!?かわいいな!???

とりあえず詩本ちゃんはまだバフ術使えないので様子見で攻撃していただきました 意外と効いてるぞ

何で楊柳君も寝太郎進言してるの!???エッなにこの師弟……かわいくない……??

でも攻撃してください!疾風剣颯佳!!

敵のターン 萌子を使われました この髪は自分をバフして攻撃してくるのが怖すぎる

のですぐにリセットさせます 自分のバフも消えてしまうけれど敵の攻撃力UPは怖すぎるので命大事に!

敵の攻撃 ステータスリセットでこれだから萌子状態だったらどれくらい食らってただろ……(畝ちゃんナイス回避)

すかさず円子で回復

敵が萌子するたびステータスリセットさせてるので十分なバフが積めません ちょくちょく削って行くしかない

うう~んやっぱりバフが足りないけれど充分!

4人いるので手数で勝負 梵ピンをかけて……

畝ちゃん~~~~~~ちゃんとここぞというときは円子進言できて偉いねえ~~~~~~~~~;;

また萌子~~やめて~~~~~!!

リセット!!!!!

&積みなおし!!

何故か楊柳君にだけ飛んでくる攻撃 いや彼一番体力あるからありがたいんだけれど 皆を守ってくれてるのかと思うとアツい……

あとは畝ちゃんと……

詩本ちゃんの親子で!

撃破!!!やった!!!!

いや~~~~~~安定した勝利でした!かなりいい調子!!

あと二本か~~~もう少しですね……

そのまま6月終了!お家帰ろう!綜凛ちゃんと楠雄っちが待ってる!!

ありがと~~~~~!!今月女湯きゃいきゃい騒がしそうだなあ……ww