記事一覧

1024年5月

5月だよ~~~~~~!!

oreshika_0053_20180125175320d53.jpeg

さて素質エリート家系絹家の畝ちゃん詩本ちゃん親子の訓練いかがでしたでしょうか

oreshika_0054_20180125175321aad.jpeg

ん……?悪くないけれど畝ちゃんこれ本気じゃなくない!???オイオイなんだかんだ子どもに甘いんだからも~~~~かわいいな~~~~(畝ちゃんに甘ry

oreshika_0055_20180125175323e3f.jpeg

さて詩本ちゃん実戦入りです 今月どうしようねえ~

oreshika_0057_20180125175256e46.jpeg

oreshika_0058_20180125175258070.jpeg

急騰ににわかに沸き立つ当家 紅布ちゃんめっちゃ縁起いい!!!!って喜んでそう

oreshika_0059_20180125175259f4e.jpeg

親王鎮魂墓~~~~~ていうか帝やたら最近討伐強化月間出すね!?選考試合行かなかったことすねてる??

oreshika_0060_201801251753001c0.jpeg

さて楠雄っちの健康度まだ大丈夫でした!よかったよかった~!最年長になったこともありすごいお父さん感あるように見えてくるなあ……

oreshika_0062_201801251753027ae.jpeg

先月の記事に載せるの忘れてたんですが現在の家系図です やっと赤髪の子がきてくれたよ~~~&当家も歴史重ねてきたな~~~という感慨
なんか髪色のブーム(?)が緑→黄→青と来ているのでこれから赤髪ブーム(?)がくるかもしれないな……(???)

oreshika_0063_20180125175303bec.jpeg

さて楠雄っちと詩本ちゃんは世代交代ということで今月はこの4人で出撃です!詩本ちゃん初陣がんばれ~!!

oreshika_0064_201801251753058dd.jpeg

そんで今月どうするかですが忘我流水道にて髪切りまで行ってしまおうと思います。
前回忘我流水道行ったとき氷の皇子わりと楽に勝てましたし、初陣の詩本ちゃんがいても大丈夫だと……思います……!

oreshika_0065_2.jpeg

赤火はなし 大砲岡鯨ほしいんだけれどねえ~~

oreshika_0066_1_201801251753082b3.jpeg

ところで今月楠雄っちいないんでパーティ内の技量の絶対量が激減してるんですよね 楠雄っち技力370くらいあるので速瀬とか陽炎とか野分とか、場合によっては白黒鏡とかダンジョン移動補助系の術一手に引き受けてくれてたんですよね…………楠雄っちがいない状態になってそのありがたさを痛感する……
今回は楠雄っちの代わりに畝ちゃんに速瀬おねがいしました……

oreshika_0067_20180125175309937.jpeg

詩本ちゃん初ランクアップ 素質バーの割りに素質点がメッチャ高いので一体どれが上限高いのか全く予想がつきません

oreshika_0070_20180125175314785.jpeg

紅布ちゃん技火は止まっちゃったんですけれど技水はすごい伸びてる!この技水楠雄っちのと同じ万屋玄亀様由来のもののはずなんですが楠雄っちは600位で止まっちゃったんですよね 紅布ちゃんの技水はどこまでいくかな?

oreshika_0071_20180125175315790.jpeg

真名姫前に詩本ちゃんをランクアップさせていたら奥義きました!!詩本貫通殺!!
なんかこう物騒だけれども、詩本ちゃんの場合「見て見て~~~貫通殺~~~~~~~!かっこいいでしょ~エヘヘ~~~(*^▽^*)」ってかわいいエクボで笑いながらつけてそうだな そんで紅布ちゃんが「詩本すごい!!!!やってやって!!!!!」ってワイワイするんでしょ(末の姉妹かわいい

oreshika_0073_20180125175316feb.jpeg

さてやって来ました真名姫

oreshika_0074_201801251755126f8.jpeg

詩本ちゃん体力423なのであんまり油断はできません サクッと倒してしまいましょう

oreshika_0075_201801251755146eb.jpeg

来ちゃった♡

oreshika_0076_201801251755157a4.jpeg

oreshika_0077_1_20180125175517980.jpeg

oreshika_0078_20180125175518179.jpeg

詩本ちゃん完全にこれ「(゜▽゜*)?????」だろうな……wwまあ畝ちゃんと楊柳君はんなこと知らんがな派なのであれだけれども 紅布ちゃんはお父さんの楠雄っちから色々聞いてそうだし思うところはありそう
紅布ちゃんと楠雄っち心素質マジソックリなので性格も似通った部分多いと妄想しているんですけど、紅布ちゃんはサバサバしてて周りを鼓舞しながらも色々考えを巡らせていそう

oreshika_0079_2018012517552081a.jpeg

いざ!

oreshika_0080_20180125175521fdc.jpeg

おいしい~~~~詩本ちゃんの育成に助かる!

oreshika_0081_20180125175523693.jpeg

初手紅布ちゃんでした あの畝ちゃんをも上回るほどに紅布ちゃんメッチ早いんですよね 初手とって一番にバフをかけられるのは強い

oreshika_0082_20180125175454bd9.jpeg

畝ちゃんで殴ってみる ゴリ押しでいけるかな!?

oreshika_0083_20180125175456bf0.jpeg

真名姫のターン 真名姫ではなく通常攻撃でした 運がいい……

oreshika_0084_20180125175457c8a.jpeg

頭の上に???が浮かびまくっている詩本ちゃんには防御しておいて頂きます

oreshika_0085_1.jpeg

ゴリラ畝ちゃんお願いします!!

oreshika_0086_20180125175500400.jpeg

いいぞ~~~~~!!

oreshika_0087_20180125175502561.jpeg

あっさり撃破です 詩本ちゃん無事でよかったね~!

oreshika_0089_20180125175505cdb.jpeg

おおっと!?

oreshika_0090_201801251755061ca.jpeg

詩本ちゃん初陣で奥義二つ目来ましたね~~~~連弾弓詩本!!これもまた「見て見て~~~~~矢ってね~~~~一気に三回撃つと強いんだよ~~~!!(^▽^*)」(当たり前体操) ってノリの単純思考で思いついてできちゃったみたいな詩本ちゃんっぽいですね 単純ですがゆえにシンプルに強い

oreshika_0094_20180125175511313.jpeg

さて詩本ちゃん育成しながらやってまいりました冷泉の間 氷の皇子も倒しちゃいましょう

oreshika_0095_1.jpeg

oreshika_0096_201801251800037f5.jpeg

oreshika_0097_20180125180002f5d.jpeg

楊柳くん(女が怖いってのは分かる)
畝「……なによ楊柳 なんでこっち見てんのよ」

oreshika_0098_20180125180004ba9.jpeg

oreshika_0099_2018012518000578d.jpeg

紅布ちゃん氷の皇子いい人って見抜いて「えー!??なんで!!?????恨みがないなら通してよー!!!!!」って頼んでそう(なんか私の脳内で紅布ちゃんめっちゃビックリマーク多用してセリフ喋ってくる)

oreshika_0100_201801251800074b8.jpeg

また二倍!!真名姫といい羽振りがいいですね!!?

oreshika_0101_1_20180125180008bfe.jpeg

そしてまた初手紅布ちゃん しょっぱな梵ピンかけられるのほんとありがたい

oreshika_0102_201801251800095e8.jpeg

氷の皇子はHP減るで何もしてこないので今のうちにバフ積んで一気に畳み掛けるぞ!!

oreshika_0104_20180125180012c2e.jpeg

詩本ちゃん……これは多分殺意が高いとかではなく、自分の考えた奥義を皆に見てもらいたいっていう無邪気なアレなのでは……

oreshika_0105_20180125180014bf3.jpeg

折角なのでお願いします!連弾弓詩本!!

oreshika_0106_2018012518001503b.jpeg

んん初陣だけどなかなかいいダメージ!!

oreshika_0107_201801251800179dd.jpeg

奥義を披露した詩本ちゃんとそれをすごーい!!!!と褒める紅布ちゃん妹二人のきゃっきゃうふふを氷の皇子も温かい目で見守ってくれています(??)

oreshika_0110_20180125180020058.jpeg

楊柳くん「真面目にやれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

oreshika_0112_2018012518002116c.jpeg

畝ちゃん「(もうほっといてさっさと倒すわよ)うちの娘かわいい!!!!!!」

oreshika_0116_20180125180027179.jpeg

大人には厳しい氷の皇子

oreshika_0117_20180125180432198.jpeg

楊柳君回復進言してくれてるけれどそこはお雫ではなく円子だろ!!!前回の妄想漫画にも書きましたが畝ちゃんと楊柳君はお互い口げんかし合っている印象があります(しかも大体原因は畝ちゃんでそれに楊柳君が振り回されている

oreshika_0118_20180125180434d32.jpeg

そんなこんなで安全に撃破です~!

oreshika_0120_20180125180435c41.jpeg

戦勝点おいしい!!!皇子ありがとう!!!!!みんなの成長もいいぞ~~!!(畝ちゃんの体火が止まってしまったことに寂しさを覚える

oreshika_0122_2018012518040998f.jpeg

他適当に最後の炎まで雑魚と戦います これは野分くらっても踏ん張って吹き飛ばされなかった楊柳君の図 自分以外全員女子だもんな……なんだかんだ結構気張ってそう

oreshika_0123_2018012518041263a.jpeg

さてそんなこんなで……

oreshika_0125_201801251804121c8.jpeg

髪に挑みます!オッス黄川人君!!

oreshika_0126_20180125180413224.jpeg

oreshika_0127_20180125180414068.jpeg

oreshika_0128_201801251804161a7.jpeg

oreshika_0129_20180125180417e0e.jpeg

これメモ当番今月誰がやってんだろうな~~~~~詩本ちゃん書くの好きだから絶対「わたしやりたい~!!(^▽^*)」って言うけれど楊柳君に「コイツに任せたら絶対いらん怪文とか勝手につけるだろ」とかボソッと言ったのが畝ちゃん拾われて「は????????????じゃあアンタやりなさいよ」「えっ」てなるヤツだ……紅布ちゃんはやってくれたら誰でもいいよ!!!!って勢いで流しそう 俺やるって言ってねえぞ!!!!!ってキレながらも仕方なく楊柳君がメモするパターン……

oreshika_0130_2018012518041971b.jpeg

なんか紅布ちゃんと詩本ちゃんがエンジョイ勢すぎて(?)髪戦前だというのに緊張感が……ww
いやでも強敵ですから ここからは油断せずに行きますよ

oreshika_0131_20180125180420a7c.jpeg

の前に祝いの鈴!これ残り最後のひとつなんですけれど破損しませんでしたラッキー!これには縁起もよくて紅布ちゃんもノリノリ

oreshika_0133_20180125180422b2f.jpeg

さて参りましょう 

oreshika_0135_20180125180425b12.jpeg

初手紅布ちゃん ホント紅布ちゃん安定の一番手で安心する……紅布ちゃんは足が速いというよりは周りの状況よく見ていいタイミングでさっと動ける子なんだろうなという印象があります サポート役の子が一番に動いてバフしてくれるのは本当にありがたい……

oreshika_0136_20180125180426def.jpeg

というわけで梵ピン!さっさと決めてしまいたい

oreshika_0137_20180125180428f8e.jpeg

術か~~~どれくらい来る??

oreshika_0138_201801251804298b4.jpeg

ギョエーーーーーーーー痛い!!!!ていうか楊柳君と畝ちゃんのダメージ差が100以上もあるのウケるんですけど 楊柳君はお父さんの土武郎君と違って技土は底辺だからな……体力はあっても術耐性が低い……ww

oreshika_0139_20180125180431150.jpeg

楊柳君大甘露進言 うう~~~~~~連続でターン取られるとみんな死んでしまう……

oreshika_0140_201801251808416b3.jpeg

のでここは進言採用して使います 死んだら元も子もない

oreshika_0141_20180125180843dba.jpeg

連続ターン取られると死ぬので速鳥で敏速をあげあげ

oreshika_0142_20180125180844292.jpeg

まだ速鳥も使えない詩本ちゃんは風祭りでもしてみようか ちょっとでも雷獅子の耐性が上がるといいんだけれど

oreshika_0144_20180125180846b6e.jpeg

雷獅子二回目!!!若干耐性ついたけれどホント若干だな もう大甘露ないから早く回復しないと

oreshika_0145_20180125180818780.jpeg

術サポート&隊の支持に徹する紅布ちゃん

oreshika_0147_20180125180820381.jpeg

畝ちゃんなんでボスに野分進言してるのwwwなんか以前もこんな光景見た気がするけれどどこだったっけ……

oreshika_0148_20180125180822e5b.jpeg

速鳥さえ切らさなければ回復は大丈夫っぽいので攻撃力を上げます

oreshika_0149_2018012518082369c.jpeg

おや詩本ちゃん楊柳君の能力をコピーしたいの!?
楊柳君は詩本ちゃんの訓練の師匠だからね~~~訓練結果もよかったし詩本ちゃんめっちゃ楊柳君になついてるんだろうな……エッかわいいね……楊柳君はうっとおしがっていてもなんだかんだ世話焼いちゃうんでしょ…………詩本ちゃんほっとけない系妹キャラだしな…………

oreshika_0151_20180125180826196.jpeg

雷獅子イタタタタタ!!!

oreshika_0152_20180125180828244.jpeg

すぐ回復!!(紅布ちゃんホントナイスサポートだなあ……)

oreshika_0154_20180125180831d72.jpeg

楠雄っちがいないので脳潰しで眠らせることもできません 代わりにくららやってみてもらってみようか……?

oreshika_0155_20180125180832e85.jpeg

うう~~~~~~~~~んやっぱりだめですよね 楠雄っちのありがたみがメッチャ身に染みるんだが

oreshika_0156_20180125180834a1f.jpeg

単体攻撃が詩本ちゃんに やめてよ!!この子初陣なんだから!!!

oreshika_0157_201801251808355ad.jpeg

すかさず紅布ちゃんが回復 この二人ホント仲良しなんだろうな……

oreshika_0161_201801251808405c0.jpeg

ある程度バフも積んだし反撃に移りましょう 行け~詩本ちゃん!!

oreshika_0162_20180125181011ca3.jpeg

1185!!いいダメージ!!

oreshika_0163_20180125181013942.jpeg

痛い!!!!!!畝ちゃんナイス回避!!!!!!!

oreshika_0164_201801251810141b5.jpeg

紅布ちゃんずっと回復&バフしてくれてるね……ありがとう……

oreshika_0165_20180125181016392.jpeg

さて畝ちゃんも攻撃に移ります 髪をケリ倒しまくった黄金の右足をくらえ!!!!!

oreshika_0166_20180125181017422.jpeg

1216!いいぞ~~~!!

oreshika_0168_201801251810201c6.jpeg

梵ピンして……

oreshika_0169_2018012518102250a.jpeg

蹴る!!!!

oreshika_0170_20180125181023535.jpeg

よし!!!!!!!

oreshika_0172_201801251810263c7.jpeg

危なげなく安定して勝てましたね~~~~颯佳様がいなくても紫布一族は強く前へ進んで行く……

oreshika_0173_20180125181028dd5.jpeg

あと三本!地獄も近づいてきましたね

oreshika_0174_20180125181029f0d.jpeg

なんか微妙に時間が残ったんですが

oreshika_0175_20180125181031408.jpeg

敵に当たる前に終了してしまいましたww帰ろ~~~~~~!楠雄っちが待ってる!!

oreshika_0176_2018012518103234b.jpeg

ただいま~!!!紅布ちゃんめっちゃビックリマーク多用してお父さんの楠雄っちにこの一ヶ月にあったこと話してるだろうな~~~



コメント

コメントの投稿

非公開コメント