記事一覧

1024年3月

3月ですぞ~~~!

oreshika_0199_20180109182416b4f.jpeg

行きませ~~~~~ん!!!!!! ゴメンネ帝 髪6本切ったら行くからネ

oreshika_0200_201801091824178c5.jpeg

楊柳君が元服!彼交神とかめんどくせえと思ってそうだけれどなんか言うかな……?

oreshika_0201_20180109182418551.jpeg

アッハイ わざわざ楊柳君のところでこんなコメントつけるイツ花ちゃん 「あの楊柳君も親になるのか……」という皮肉を感じる(?)

oreshika_0202_20180109182420c82.jpeg

さてあの畝ちゃんのお子が来ましたぞ!!!あの畝ちゃんも親になるのか…………エッまじでかえいえんのツンケンガールだと思ってたんだけれどもうママなの 早くない

oreshika_0204_201801091824237dd.jpeg

あら~~~~~~これは多分畝ちゃんとは中身は似てない朗らかな子なのでは……ww
ていうか地味に女の子でうれしい 畝ちゃんがいる絹家ラインは始祖の絹糸様以外は全員女子なんですよね 絹糸様がセンターで女子が周りに構える感がね……お気に入りでねヘヘ……

oreshika_0205_20180109182424ebf.jpeg

あら~~~~~~かわいい!!!お顔のパーツ畝ちゃんに似てるねえ~~~~~~
そしてついに!!!!!当家初の赤髪!!!!!19人目にしてやっとですよ長かったねえ~~~~~~まあ前半は全然火の神様と交神してなかったから仕方ないけれど うれしいなあ~~~~~~
さていまのところ素質NO1の畝ちゃんのお子です 気になるプロフィール ドン!!!!!!!!

oreshika_0207_20180109182426d3f.jpeg

おや……?これ……素質バーだけ見ると畝ちゃんと大差ない……というよりむしろ若干劣るのでは……?
ていうか心の風が死んでいる!!!!!!!!!!あと土も!!!!!!!!!!これはどうやら金太様の低いほうの素質を両方とも引いて両方とも表出してしまった系ですね~~~~~~~~~
あと畝ちゃんのバカみたいに伸びる体火は裏でロストしてましたハハハ……仕方ないけれど惜しい素質をなくした……バカみたいに伸びる体土はしっかり引いて表出してくれていますけれどね

さて突然ですが最近わたくし、心風が高い=敵の弱点(最も低い技)を突く攻撃術を進言しやすい(らしい……?某攻略情報ですが正直実感は全然ない けれどまあそういうことにしておきます)というとこはつまり、心風が高い=実は頭脳派説がアツくてですね……
でその説で行くと、この子の心の風の低さは……あの……その……あんまり頭よくないのでは……?
趣味:回文作りも多分、趣味:自称回文作りって感じで、作って自信満々に他人に見せるんだけれど全然回文になってなかったり、むしろ回文というより怪文書だったりするのでは…………エッ大丈夫??また絹家の女子が振り回す属性な予感が??(いいぞ)

oreshika_0208_2018010918242800d.jpeg

さてお名前ですが詩本(しほん)ちゃんにしました!シフォン生地が由来です。
シフォン生地って書くとなんかお菓子の生地みたいですけれど、普通に布です。透ける柔らかい生地でなんかこう……舞台衣装とかの……ディズニープリンセスのドレスの上にふわっとあるやつ(?)
詩本という名前は文系っぽいプロフィールの子が来たら使おうと思っていました。この子は趣味:回文作りなのでそのまま受け止めたら文系ガールなんですけれど……ちょっと回文作れるような頭脳がないのでは疑惑があるのでアレなんですが いやでも回文作れてなくても本人は趣味でメッチャ楽しんで作ってそうなので!本人が楽しいならそれでいいかなって(?)

oreshika_0209_201801091824298f2.jpeg

で職業なんですが迷いに迷って弓使いにしました。体水がね~~~~~素質バーでだけ見ると畝ちゃんより短いのよね 畝ちゃんが560くらいで体力ストップしてますからちょっと前列張れるだけの体力が付くか不安で……
あと詩本ちゃんは、上手くないにしろ(むしろ多分意味不明)文を書くのは好きそうなので、指を大事にできる職がいいかなと思い弓使いにしました。(むしろ指に負担かかるのでは……?)
名弓不知火もあるしね!技火は颯佳様や畝ちゃんと同じ素質っぽいので500くらいまでは伸びてくれると思う

oreshika_0210_20180109182430335.jpeg

99枚押さえた豆がじわりと値上がりにわかに沸き立つ当家

oreshika_0211_1.jpeg

記念買いの綿はかわらず でもこれで綿の相場変動が逐一チェックできるな!!!!!紫布一族は京の布産業の発展を応援します(?)

oreshika_0212_201801091824344a4.jpeg

詩本ちゃん素質点22287!???エッ畝ちゃんよりかなり上だね!????素質バーだけ見ると畝ちゃんに勝ってるどころかちょっと低いかなと思ってたんだけれど……!?同じ長さのバーでも内包する素質点が全然違うのがあるのかな……?素質バーの長さ当てにならないしな 問題は成長限界どこを引くかだしねえ……
ていうか颯佳様から絹家は素質エリート揃いだね 綿家は素質の引きあんまり振るわないのにね……ww

oreshika_0216_1.jpeg

先月幸運にもゲットできた卑弥子ですが畝ちゃんだけが習得できてました!!!畝ちゃんしゅごいね~~~~~~~~~~(畝ちゃんに甘いプレイヤー)

oreshika_0217_20180109182407e56.jpeg

紅布ちゃんは先月で梵ピン習得できてました!技土もう死んでるから石猿卑弥子は無理かな……ww技水がまだまだドンドコ伸びていますから技力どこまでいくだろうな~

oreshika_0215_201801091824352b1.jpeg

さて詩本ちゃんの訓練なんですが順当に行けば最年長の楠雄っちで出撃はバトンタッチかな………………と思うのですが…………

oreshika_0219_20180109182408204.jpeg

すまん!!!!!!!!!!!!!楊柳君頼む!!!!!!!!!!!!!!!

いやあのですね…………俺は………………楠雄っちがどこまで技火を伸ばしてくれるのかを…………見届けたい………………!!!!!!
先月の出陣で技火51とかバカ上がりしていてまだ全然頭打ちしてないっぽいのでこれカンストとかもあるのでは……!?と思うと…………どこまで行くのか…………見たい…………

今月の出陣が楠雄っち最後の出陣になるだろうなと思うと、畝ちゃんにもいてほしい……この二人のコンビホント好きでさあ…………
とするとその次に上なのが楊柳君なんですよね まだ元服したばっかりくらいでかなり手がかかりそうな子(ド失礼)の訓練押し付けてホントあれなんですけれど いやでも楊柳君てぶつくさ文句言いながらなんだかんだ世話焼いてしまうタイプだと思うので ちょっと天然気味の詩本ちゃんにはメッチャ手を焼きそうですけれど 強く生きて欲しい

oreshika_0221_201801091824129e9.jpeg

さて楠雄っちの武器は雷落としです 来訪時は技水も技火も素質バーMAX近かったので水と火の武器が使い分けできる子になるなと思っていましたが成長してみたら技火が圧倒的に高くなりましたね~

oreshika_0222_201801091824134dc.jpeg

というわけで(?)今月は畝ちゃんも楠雄っちに合わせて火属性の真紅の爪で行きましょう 畝ちゃんは技火と技風どっちも同じくらいなので胡蝶の手袋と使い分けてます この二人とも二つの属性武器使い分けてるところもね~~~~~~~~~好きなんだよね~~~~~~~~~~~~

oreshika_0223_201801091827304c4.jpeg

出撃メンバーの画面をキャプし忘れてましたが今月は紅布ちゃん&楠雄っち&畝ちゃんの三名です!
舞台は紅蓮の祠!!楠雄っちと畝ちゃんの火属性武器をおおいに振るってもらうぞ~~~~~~~~!髪には挑みませんが初の赤猫お夏ちゃんに挑みに行きましょう!!!
あと個人的に薙刀士が好きなので走竜の薙刀が欲しいな…………薙刀士復活させたい…………あとお夏ちゃん剛剣男山も持ってるのでそれも欲しい 楊柳君唯一まだ技火だけは伸び続けているので 羅紗ノ太刀切と状況に合わせて使い分けしてたらカッコええやん…………

oreshika_0002_20180109182817d95.jpeg

赤火ありません!!!!!!!!!時登りの笛持って来ました 在庫が3つもあるので使っちゃってもいいかな~~~

oreshika_0003_20180109182819e64.jpeg

おやこれは弓使い専用の帽子 おうちで訓練してる詩本ちゃんにお土産になるぞ

oreshika_0004_201801091828209d0.jpeg

畝ちゃん「それよこしなさいよ!!!!!!!!!」

oreshika_0005_20180109182822fca.jpeg

無事ゲットしました いやあ~~~~畝ちゃんももう親なんだな…………エッマジで…………?(まだ受け入れられていないプレイヤー

oreshika_0007_1_201801091828258ca.jpeg

紅布ちゃんのランクもドンドンあげていきます おや技土まだ伸びてた!このまま伸び続けてくれ~~~~~~~~心の土死んでるのは笑う 紅布ちゃん落ち着きなさそうだもんな……ww

oreshika_0008_201801091828262b1.jpeg

技火伸びるの早いけれどもう止まっちゃったんだよね 技水どこまでいくかな~~~~~

oreshika_0009_20180109182828489.jpeg

いや~~~~~~~~この親子ホント心と技の素質似すぎでしょ超好きなんですけれど

oreshika_0010_2.jpeg

畝ちゃんの体火まだ伸びるの?もうすぐ850とかでは……?

oreshika_0011_20180109182831b3e.jpeg

わ~~~~~~おいしい!!!!

oreshika_0012_201801091828329e9.jpeg

戦勝点おいしい~~~~~~~楊柳君の交神もこれで安泰ですな!

oreshika_0013_2018010918283470e.jpeg

楠雄っちランクアップ 技火76!????????エッすごいね!?????????これまだ頭打ちしてないよね!???????????(そして死んでいる紅布ちゃんの心土

oreshika_0015_201801091828354e5.jpeg

さて迷ったんですが走竜の薙刀も剛剣男山も欲しかったので笛使います!!!!

oreshika_0016_20180109182837a41.jpeg

赤火ラストか~~~~~~~~~~生かせるようにがんばりましょう

oreshika_0017_20180109182838c37.jpeg

これは女の子二人を置いて敵の野分で吹き飛ばされる楠雄っちの図

oreshika_0020_20180109182841c6a.jpeg

まあ畝ちゃんが強すぎるので全然平気なんですけれどね!!!!!!!

oreshika_0026_2018010918300375f.jpeg

さてそんなこんなで走竜の薙刀ゲットできないまま赤火に突入しました
一戦目 いらねえ!!!!!!!

oreshika_0028_2018010918300662e.jpeg

2戦目 アッこれは弓使いの防具!!!!詩本ちゃんのお土産にするぞ!!!

oreshika_0030_20180109183007b77.jpeg

よっしゃよっしゃ~~~帽子と防具とフルセットでおみやげできちゃった 畝ちゃん内心めっちゃよろこんでるよね絶対 絶対おおっぴらには喜びそうにないけれどそこがまたかわいい(畝ちゃんに甘以下略

oreshika_0031_20180109183009365.jpeg

花入か~~~~~

oreshika_0032_2018010918301133b.jpeg

まあ(綿押さえるためにも)お金は欲しいので取っておきました 不知火も二本目だよ!!

oreshika_0033_201801091830134ce.jpeg

とかやってたらなんと赤火終了= 今 月 終 了 してしまいました

………………エッ なんなのバカなの!??!!????????????お夏ちゃんに挑むとかいう話は!???!????????これ楠雄っちの最後の出陣!!?!?!?!プレイヤーの時間配分能力のなさヤバくない??????????(……)

ちょ……ちょっと走竜の薙刀に固執しすぎたエッマジで言ってるの????今月紅蓮の祠でピクニックしてただけじゃん………………(…………)(……)


コメント

コメントの投稿

非公開コメント