記事一覧

1027年1月終わり 屋敷にて

  九重楼討伐から帰った直後話です充人君は来訪コメントが「どちらかというと父君似」で、彼の父君は氷ノ皇子なんですけれど、似てるのは外見じゃなくてむしろ中身の方なんじゃないかなって思いました。心の火が真っ先に止まって心の水が一番伸びに伸びてたり、特徴欄が「好き:荘子」なあたりそれっぽいなって……忘我流水道は皇子が人間の為に作った水路だって説明ありましたし、黄川人君が氷ノ皇子は人間が大...

続きを読む

1026年12月 天界にて(後半追記しました)

※小説版未読なんですが大照天夕子様と昼子様の関係を推測&捏造してます 小説版と食い違いあっても紫布一族口伝における夕子様と昼子様の関係ってことでお願いいたします   ちょっと厨二なセリフ回しで己の羞恥心との戦いでした(第一の感想)(やっと描ききったぞゼエハァ)終が特徴欄に「好き:縁起物」を引っ提げてきた時点で「コレ絶対天界で南天ノ紫布様もとい紅布ちゃんに会ってるやん…...

続きを読む

裏で書いていたラクガキ5

初手お知らせでアレなんですが、また妄想漫画形にするのに時間かかりそうなのと予定が詰まってるのでちょこっと更新滞ると思います!!!多分9月末には帰ってくるハズですのでまたよかったら見に来てやってください!!!!最後の子(仮)がやってきてこれからだってところで停滞ってお前……では以下裏で書いていたラクガキ!!!!!! 前の裏で書いていたラクガキ4で半分描いた名前の由来となった生地でカテゴリ分けの3組目...

続きを読む

1027年1月

明けましておめでとうございます!1027年に突入しました 今年こそ悲願達成 行こうと思っております ついに来たか……燦太君と昼子様のお子ですよ 燦太君が……親……?ていうかホントこの子がどんな子なのかによって今後がだいぶ変わってくるからな 緊張の一瞬…… うわあもう扱いづらそうなコメント引いてるし!!!wwこれヤンチャな子っていう解釈でもいいけれど、昼子様のお子だからこう……高いところ登って下界を見下すのが好き...

続きを読む

1026年12月

燦太君がついに交神してしまいましたね……なんかもういろんな意味で不安だ……そして年の瀬 12月です!!!  おお……そうなの…… せやね……紫布一族は京の人にどう思われてるのかねえ 紅布ちゃんとかはめっちゃ積極的に今日の人と関わってたイメージあるけれど燦太君皆無なんだが…………wwおや これね……燦太君これ聞いてどう思うんだろう ていうかあんなひどい漫画描いておいてアレですがそもそも燦太君は交神終わ...

続きを読む